HOME > 会社情報 > 事業所・事業部案内 > コンピュータ部 > メンテナンス情報
各システムメンテナンス情報
▶Chappy24 社会福祉法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)7月11日版・帳票【仕訳日記帳】(A4縦)でマイナスの金額が印字されない不具合を修正。
・帳票【試算表】で科目名・金額の幅設定が反映されない不具合を修正。
・帳票【試算表】で左の余白が狭すぎるのを修正。
・【帳票】元帳印刷にて負荷がかかりすぎると印刷が失敗することがある不具合を修正。
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy24 社会福祉法人版 減価償却システム
令和7年(2025年)6月26日版・全項目手入力の入力欄を80行表示されるように変更しました。
・旧システムからコンバートすると旧定額法で備忘価額で償却が終了している資産について期末帳簿価額が帳票に計上されない不具合を解消。
・旧定額法で備忘価額まで償却された固定資産を移管すると移管先で残存価額までの償却計算に戻ってしまう不具合を解消。
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy16+ 社会福祉法人版 減価償却システム
令和7年(2025年)6月3日版・「移管(先)固定資産として登録」にチェックを付けた資産が【帳票】移管先固定資産一覧表に出力されない不具合を修正。
・固定資産の移管後、償却額が0円でない場合に減価償却累計額が正しく計算されない不具合を修正。
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy16+・24 小口現金出納帳システム
令和7年(2025年)7月2日版・印刷設定などを部門毎に変えられるように対応。
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy24 給与計算システム
令和7年(2025年)6月13日版・氏名や住所において、環境依存文字が使用できるように対応
(電子申請ファイルとエクスポート伝票の摘要は除く)
・{WEB明細OPシステム}源泉徴収票アップロードにて、環境依存文字が使用できるように対応
・ブロックデータ作成時に、4月だけでなく5月も賞与引当金の選択が可能になるように対応
・年次有給休暇管理簿印刷にて、タイトル行を固定し操作性を向上。
・支給控除一覧表印刷にて、印刷順序「フリカナ(50音)順」を追加対応
・年度切替中のマスター保守(基本マスターと住民税納付先マスター)のメニューを有効化対応
・全国銀行協会ファイル出力にて、同日支給の給与と賞与データがまとめて出力される不具合を修正
・支給控除一覧表2において控除項目が多い場合「A3」を選択しても出力されな不具合を修正
・個人マスター画面にて、振込元がスクロールするほど多いと振込元が変更できない場合がある不具合を修正
・個人マスター画面にて、振込元が1件しかない場合にチェックが外れる不具合を修正
・年末調整データ一覧表印刷にて、生命保険料・地震保険料の支払額を全て出力するように対応
・年末調整事前入力画面にて、国民年金保険料の入力ができるように対応
・合算処理にて、合算する施設を追加するとエラーになる不具合を修正
・合算のExcelファイル出力にて、3行目以降の項目名が出力されない不具合を修正
・新帳票『男女の賃金の差異集計表』印刷に対応
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy16・16+ 給与計算システム
令和7年(2025年)6月13日版・年末調整データ一覧表印刷にて、生命保険料・地震保険料の支払額を全て出力するように対応
・年末調整事前入力画面にて、国民年金保険料の入力ができるように対応
・勤怠集計一覧表および勤怠統計表(月別明細)CSVファイル出力にて、部門所属コードの文字化けを修正。
・年間支給控除一覧表(給与)(賞与)Excelファイル出力にて、氏名に半角スペースを含むと正しく出力されない不具合を修正。
・個人マスター画面にて、振込元がスクロールするほど多いと振込元が変更できない場合がある不具合を修正
・個人マスター画面にて、振込元が1件しかない場合にチェックが外れる不具合を修正
・合算のExcelファイル出力にて、3行目以降の項目名が出力されない不具合を修正
・支給控除一覧表3印刷にて、控除項目が多すぎる場合のメッセージ内容の変更
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶栄養計算システム20
2025年7月8日版・サイクルコピー先で食数が正しく計算されない不具合を修正
・ダウンロード献立のダウンロード完了時のメッセージが裏側に表示される不具合を修正
・札幌市版_食品群別荷重平均/月報と札幌市版給食日誌の様式変更に対応
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶栄養計算システム24
2025年5月22日版・カレンダー日報に印刷機能を追加
・印刷画面にお気に入りリスト編集機能を追加
・印刷画面に印刷日変更機能を追加
・発注に仕入先絞り込み検索を追加
・カレンダーの「アレルギー献立表示」をアレルギー利用時のみ表示するよう変更
・喫食時間区分マスターの設定が日報登録に反映されない不具合を修正
・特定の条件下でカレンダー日報の登録献立がアレルギー献立と認識されない不具合を修正
・非表示食品が食品検索の候補に表示される不具合を修正
・日報の献立検討表に摂取目標量が正しく表示されない不具合を修正
・食品群の目標値が帳票に反映しない不具合を修正
・献立マスターの比率計算が正しく反映しない不具合を修正
・ディスプレイサイズが100%以外に設定されていると一部の帳票が崩れる現象を修正
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶すくすく2025システム
2025年5月28日版・パピーナ連携において、既存園児と適合した園児を取り込む際、取り込み年度以外の在籍状況が「非在園」と表示される不具合を修正
・パピーナ連携で、異なる年度の取り込みを連続して行うと、適合園児が表示されなくなる不具合を修正
・給与栄養目標量の算定実行後、「算定に関する設定」の事前設定1に喫食者名が表示されなくなる不具合を修正
・測定値画面において、年度を切り替えた際に年度表示が正しく更新されない不具合を修正
・1日が日曜日で始まる月において、測定値画面のカレンダーが正しく表示されない不具合を修正
・園児一括編集画面の在籍年度タブでスクロール操作を行うとフリーズする現象を修正
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy24 学校法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)4月11日版・年度更新で残高のみの更新を実行した際の不具合を修正
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶Chappy16・16+ 社会福祉法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)4月3日版・年度更新で残高のみの更新を実行した際の不具合を修正。
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶預金出納帳システム
令和7年(2025年)1月15日版・西暦下二桁が使われているCSVファイルの取込みに対応
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶学校法人 減価償却システム
令和6年(2024年)8月21日版・Windows11の一部環境においてコンバートプログラムが実行出来ない状態を解消。
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶学校法人 小口現金システム
令和6年(2024年)3月18日版・{リモートチャッピー環境}印刷時にファイル名が文字化けしてしまう不具合を修正。
・{リモートチャッピー環境}摘要画面の印刷が正しく動いてなかった不具合を修正。 etc...
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶すくすく2020システム
2024年2月21日版・推定エネルギー必要量算出表を1月~3月で出力すると1歳になった0歳児が表示されない不具合を修正 etc...
詳細は、CHAPPY自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。