HOME > 会社情報 > 事業所・事業部案内 > コンピュータ部 > メンテナンス情報
各システムメンテナンス情報
▶CHAPPY®24 給与計算システム
令和7年(2025年)年末調整対応版・令和7年分の年末調整に対応
①基礎控除の改正
②給与所得控除の改正
③特定親族特別控除の創設
④扶養親族の合計所得金額要件の改正
⑤源泉徴収票の様式変更に対応
・令和8年分源泉徴収税額表等に対応
・給与/賞与/年末調整計算処理画面の絞り込み指定画面に「配偶者または扶養親族等がいる人」という指定を追加
・国税庁年調ソフトからの申告額取り込み機能にて、国民年金保険料の取り込みを追加
・私学共済の「標準報酬基礎届書」「標準報酬月額改訂届書」様式名称誤りに対応
・年間支給控除一覧表および年間合計表印刷で、賞与と給与の金額が入れ替わって出力される場合がある不具合を修正
・年間合計表(給与)(賞与)印刷にて、対象期間どのブロックにも支給データのない人が正しく出力されない不具合を修正
・源泉徴収簿2印刷にて、扶養親族の数の値が正しくない不具合を修正
・年末調整事前入力にて、住宅借入金等特別控除の額が保存されない不具合を修正
・賃金台帳(年調内容込)および賃金台帳2印刷にて、対象期間に未入力がある場合にエラーが発生する不具合を修正
・支給控除一覧表印刷にて、部門・所属コードに「98-99」「99-01」~「99-99」を使用しているとエラーが発生する不具合を修正
・「銀行振込一覧表」B/Dタイプ印刷で、総合計だけのページになる時にエラー発生する不具合を修正
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®16+ 給与計算システム
令和7年(2025年)年末調整対応版・令和7年分の年末調整に対応
①基礎控除の改正
②給与所得控除の改正
③特定親族特別控除の創設
④扶養親族の合計所得金額要件の改正
⑤源泉徴収票の様式変更に対応
・令和8年分源泉徴収税額表等に対応
・住民税納付一覧表および勤怠集計一覧表のCSVファイル出力にて、所属コードが日付で出力される不具合を修正
・給与/賞与/年末調整計算処理画面の絞り込み指定画面に「配偶者または扶養親族等がいる人」という指定を追加
・国税庁年調ソフトからの申告額取り込み機能にて、国民年金保険料の取り込みを追加
・私学共済の「標準報酬基礎届書」「標準報酬月額改訂届書」様式名称誤りに対応
・Excel出力にて、網掛の設定を反映するよう修正
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®16 給与計算システム
令和7年(2025年)年末調整対応版・令和7年分の年末調整に対応
①基礎控除の改正
②給与所得控除の改正
③特定親族特別控除の創設
④扶養親族の合計所得金額要件の改正
⑤源泉徴収票の様式変更に対応
・令和8年分源泉徴収税額表等に対応
・住民税納付一覧表および勤怠集計一覧表のCSVファイル出力にて、所属コードが日付で出力される不具合を修正
・給与/賞与/年末調整計算処理画面の絞り込み指定画面に「配偶者または扶養親族等がいる人」という指定を追加
・国税庁年調ソフトからの申告額取り込み機能にて、国民年金保険料の取り込みを追加
・私学共済の「標準報酬基礎届書」「標準報酬月額改訂届書」様式名称誤りに対応
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶栄養計算システム24
令和7年(2025年)11月20日版・日報やカレンダー日報で分量変更した食品は、食数変更の際に分量計算設定の影響を受けず、変更した分量を維持するよう修正
・日報で分量変更したとき、カレンダー日報でも赤字で表示されるよう修正
・献立マスターを編集すると調理指示が破棄される不具合を修正
・複製した献立マスターに調理指示が含まれない不具合を修正
・2025年5月22日版までに削除された食品マスターの代替食品設定機能を追加
・前橋市版・高崎市版報告書のお気に入り帳票登録を新様式へ自動対応
◇離乳食オプション
・献立マスターの可食量/使用量の表示が日報と逆に表示される不具合を修正
・日報で食数を0人に変更した場合に栄養価の1日計が正し計算されない不具合を修正
・日報で分量変更をした食品の赤字が維持されない不具合を修正
・日報で献立追加時にカーソルの空行に移動するよう修正
・表示する喫食者を追加したとき日報画面が更新されるまで「右の喫食者へコピー」ボタンが出現しない不具合を修正
・日報食品の「マスター読込」が機能しない不具合を修正
・日報の献立検索に表示する分量表示を日報画面の設定と統一
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶栄養計算システム20
令和7年(2025年)11月20日版・栄養12から移行したデータにおいて新規データベース名でピックアップする際に発生するエラーを修正
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®24 社会福祉法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)10月3日版・帳票印刷において、カラー帳票を無効にしている場合に網掛けの色が緑色になってしまう不具合を修正。
・帳票【試算表】で費目行を太字にする設定が有効に動作しない不具合を修正。
・帳票【試算表】の2ページ目以降のヘッダーが印刷されない不具合を修正。
・帳票【仕訳伝票】で予備1・予備2が正しく印刷されない不具合を修正。
・仕訳登録後にF1キーで印刷する際に、プリンター選択画面を表示せずに印刷するように修正。
・帳票【補助金事業等収益明細書】のCSV出力で内訳金額が出力されていない不具合を修正。
・{小口OP}帳票【小口現金出納帳】で科目名が長い時に文字を折り返さないように修正。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®24 社会福祉法人版 減価償却オプションシステム
令和7年(2025年)10月21日版・除却・売却・移管設定後に「設定なし」にすると減価償却の計算がおかしくなる状態を解消。
・会計や減価から資産の新規登録をおこなおうとするとエラーになる現象を解消。
・「全項目手入力」画面に「自動計算」ボタンを追加。
・「固定資産登録」画面の「耐用年数経過後も償却する」のチェックをデフォルトでオンに変更。
・帳票「固定資産管理台帳」で「償却月数」の集計処理を修正。
・年度更新をおこなうと固定資産が減ってしまう現象を解消。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®16+ 社会福祉法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)7月24日版・帳票【資金収支内訳表】【事業活動内訳表】【貸借対照内訳表】で「2ページ以降も区分名を印字する」の設定が二か所に存在する不具合を修正。
・帳票【基本金明細書】の詳細設定に「通常行の合計金額の列も印字する」のチェックボックスを追加。
・帳票【予算内訳表】のExcel出力で、20億円を超える金額がある場合にエラーが発生する不具合を修正。
・帳票【業者元帳】のCSV出力の内容を修正。
・合算区分で起動した時の月次試算画面で、資金科目の前月累計がマイナスになる不具合を修正。
・サービス区分で起動した時の拠点の予算書印刷で、捺印欄が正しく印字されない不具合を修正。
・【月次決算】画面のF10「繰越」が、選択中の表示区分(F1「大区分」~F4「細々区分」)によって結果が変わっていた不具合を修正。
・仕訳数の確認画面で振替伝票の伝票数に強制資金伝票が含まれていない不具合を修正。
・補助簿の印刷画面を開いた際に、過去年度の年月選択が選択されていることがある不具合を修正。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®16 社会福祉法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)7月24日版・帳票【予算内訳表】のExcel出力で、20億円を超える金額がある場合にエラーが発生する不具合を修正。
・合算区分で起動した時の月次試算画面で、資金科目の前月累計がマイナスになる不具合を修正。
・仕訳数の確認画面で振替伝票の伝票数に強制資金伝票が含まれていない不具合を修正。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶すくすく2025システム
令和7年(2025年)8月7日版・コンバートデータにおいて食事摂取基準から算定する目標量が正しく計算されない不具合を修正
・目標量算定画面にカレンダーボタンを追加
・「測定内容月別一覧」に「測定項目設定」を追加
・園児一括編集のソートを行うと、一部園児の在籍状況が正しく表示されない不具合を修正
・園児一括編集でフリガナが未登録の園児に入力・保存を行うとエラーが発生する不具合を修正
・園児の在籍年度すべてに学年・クラスが未作成の場合、コード「0000000000」で園児が登録される不具合を修正
・測定値を園児別に表示した際、計測数や人数が正しく表示されない不具合を修正
・4月1日の測定データが前年度に表示される不具合を修正
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®16+ 社会福祉法人版 減価償却システム
令和7年(2025年)6月3日版・「移管(先)固定資産として登録」にチェックを付けた資産が【帳票】移管先固定資産一覧表に出力されない不具合を修正。
・固定資産の移管後、償却額が0円でない場合に減価償却累計額が正しく計算されない不具合を修正。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®16+・24 小口現金出納帳システム
令和7年(2025年)7月2日版・印刷設定などを部門毎に変えられるように対応。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶CHAPPY®24 学校法人版 会計基準システム
令和7年(2025年)4月11日版・年度更新で残高のみの更新を実行した際の不具合を修正
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶預金出納帳システム
令和7年(2025年)1月15日版・西暦下二桁が使われているCSVファイルの取込みに対応
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶学校法人 減価償却システム
令和6年(2024年)8月21日版・Windows11の一部環境においてコンバートプログラムが実行出来ない状態を解消。
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶学校法人 小口現金システム
令和6年(2024年)3月18日版・{リモートチャッピー環境}印刷時にファイル名が文字化けしてしまう不具合を修正。
・{リモートチャッピー環境}摘要画面の印刷が正しく動いてなかった不具合を修正。 etc...
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
▶すくすく2020システム
2024年2月21日版・推定エネルギー必要量算出表を1月~3月で出力すると1歳になった0歳児が表示されない不具合を修正 etc...
詳細は、CHAPPY®自動アップデートツールの詳細情報をご確認ください。
