HOME > 事業案内 > 教室・教材・教具一覧 > ちゃいるど・かきかた

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

ちゃいるど・かきかた

小学校入学直後から、持ち物やプリントに名前を書くこと、黒板を見て書き写すことが多くあります。
かきかたでは、正しい姿勢、鉛筆の正しい持ち方、運筆の経験、筆圧をつける、ひらがなの書き順、自分の名前を正しく書くをねらいにし、子どもたちの楽しい、やってみたい気持ちを大切にした内容です。


年齢にふさわしい教材

3歳からはじめられるオリジナル教材です。 「かくこと」の経験を積み重ね、運筆やひらがなの取り組みの良い習慣を学ぶカリキュラムで、線描き、運筆で、文字を書く時の筆の運び方、運筆力を向上させる教材です。

3歳 4歳 5歳
様々な線の描き方を経験する いろいろな線の形に気を付けて、運筆をたくさん経験する 書くことの正しい習慣を身に付け、自分の名前を自信をもって書く

レッスン時間

レッスン回数

年間12回のカリキュラム 月1回ペース

レッスン時間

3歳/30分 4歳/30分 5歳/45分

レッスン時間例

年齢時間開始時間
3歳30分9:30~10:00
4歳30分10:05~10:35
5歳45分10:40~11:25

※レッスン実施日はお打ち合わせの上決定いたします。日時の調整、振替等も可能です。

講師派遣可能エリア

一部地域を除く・東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県、和歌山県



講師派遣可能エリア以外の方はこちら

お問い合わせ

チャイルド社 幼児教育部
〒167-0052 東京都杉並区南荻窪3-31-18(3号館)
TEL:03-5336-8770
FAX:03-3331-5411
担当:森松(もりまつ)